2014年07月30日
避暑キャンプ

暑さで都会じゃ寝てらんない、あと、ツルヤで買い散らかしたい
という、自称「ツルヤー」の嫁のリクエストに応えて軽井沢へ

行ってきたのは、最近オープンしたばかりのライジングフィールド。
以前は公営だったらしく、あまりに情報がなさすぎ・・・(汗
という訳で、ちょっとだけ施設紹介を

まずは管理棟。
ゴミ袋が有料でしたが、次回からは軽井沢町の指定ゴミ袋を持ち込めば安上がりです・・・

こちらは唯一の簡易水洗トイレ。山のテン場に比べたらマシな方です。
他に汲み取り式が2棟あって、近い将来水洗化予定らしい。

あと水場。当然、温水は出ませんw

いちおうオートサイトで区画になっているんですが、場所によって広さが全然違います。
思いっきりど真ん中に木がジャマしているサイトとかあったり。
同じ料金なのに、かなりユルメ(笑

奥には常設サイトもあって。

なにげに常設テントは全部ミネルバ!!
こっちのエリアの方が利用者が多かったです。

このキャンプ場のウリがこの広場。

せっかくだから、ここをフリーサイトにしてくれればいいのに・・・(設営禁止です)

散策していると、シカさんがこんにちは。

今回のディナーはデミソースチキン。
結局テントサイトは5組だけで、ひさびさに静かな夜を過ごせました。

2日目のモーニングはバーガーです。
あとはチェックアウトの10時までマッタリと。
ココはまだ穴場なのか、人も少なくプライベート感が味わえる数少ないキャンプ場ですね。
行くなら今のうちがオススメですよー
Posted by myacti at 20:10│Comments(6)
│camp
この記事へのコメント
はじめまして。いつも一方的に読んで楽しませてもらっています。
a noteというブログやってます :-)
自分もツルヤーですw あー、買い散らかしたい!
去年、outside BASEに行った時に訪れたのですが、壮観ですね。野菜とパンと丸山珈琲の量w ひとしきり買い物してミカドコーヒーのソフトクリームが食べれるのもうれしいです。
あー、行きたいなぁ。。。(でも去年は横浜から渋滞とかで7時間かかりました…)
a noteというブログやってます :-)
自分もツルヤーですw あー、買い散らかしたい!
去年、outside BASEに行った時に訪れたのですが、壮観ですね。野菜とパンと丸山珈琲の量w ひとしきり買い物してミカドコーヒーのソフトクリームが食べれるのもうれしいです。
あー、行きたいなぁ。。。(でも去年は横浜から渋滞とかで7時間かかりました…)
Posted by おかもと aka. a note at 2014年07月31日 00:50
こ、これは!
一気に、夏休みの候補地になりました(笑)
シカがいるなんて、チビ達喜びそうです
うちの嫁も、ツルヤー予備軍ですw
一気に、夏休みの候補地になりました(笑)
シカがいるなんて、チビ達喜びそうです
うちの嫁も、ツルヤー予備軍ですw
Posted by u10(そうげんパパ)
at 2014年07月31日 10:46

>おかもと さん
はじめまして、コメントありがとうございます!
ブログちらっと拝見させて頂きました!
おかもとさんも、ツルヤーですかぁ(笑
パンはホテルブレッドを買い、買い物終わりにモカソフトを食す・・・
我が家のプチ贅沢です
圏央道が開通したからか、鶴ヶ島は連休でもないのに大渋滞、
横浜や相模ナンバーがめちゃくちゃ増えていました。
はじめまして、コメントありがとうございます!
ブログちらっと拝見させて頂きました!
おかもとさんも、ツルヤーですかぁ(笑
パンはホテルブレッドを買い、買い物終わりにモカソフトを食す・・・
我が家のプチ贅沢です
圏央道が開通したからか、鶴ヶ島は連休でもないのに大渋滞、
横浜や相模ナンバーがめちゃくちゃ増えていました。
Posted by myacti
at 2014年07月31日 20:58

>u10さん
川遊びもできるし、小さいお子さんにはイイと思います!
シカは大群でいましたよw
行かれる際は、ちょっと早めに行って自分の張りやすい区画を決めておくといいかもしれません。
(混んでる場合は予め決められちゃってる可能性もありますが・・)
奥様もツルヤー間近ですか!
うちの嫁は放っておくと何時間も入り浸るので、最近は持ち時間1時間までと決めています・・・(が、今回もタイムオーバー。。
川遊びもできるし、小さいお子さんにはイイと思います!
シカは大群でいましたよw
行かれる際は、ちょっと早めに行って自分の張りやすい区画を決めておくといいかもしれません。
(混んでる場合は予め決められちゃってる可能性もありますが・・)
奥様もツルヤー間近ですか!
うちの嫁は放っておくと何時間も入り浸るので、最近は持ち時間1時間までと決めています・・・(が、今回もタイムオーバー。。
Posted by myacti
at 2014年07月31日 21:07

なかなか軽井沢らしい風景がイイトコですね〜
いろんな穴場を知っておられて、本当にmyaciさんたらアナラーなんだから!
ツルヤーも多いですね。
自慢じゃありませんが、私も妻も筋金入りのツルヤーです!
軽井沢行ったらアウトレットなんて行かずにツルヤですよね!
因みにツルヤオリジナルのビーフソースがお勧めです。
今度是非お試しあれ。
いろんな穴場を知っておられて、本当にmyaciさんたらアナラーなんだから!
ツルヤーも多いですね。
自慢じゃありませんが、私も妻も筋金入りのツルヤーです!
軽井沢行ったらアウトレットなんて行かずにツルヤですよね!
因みにツルヤオリジナルのビーフソースがお勧めです。
今度是非お試しあれ。
Posted by ZABU
at 2014年08月04日 12:20

>ZABUさん
アナラーですって!?
えぇ、人気がないキャンプ場が好きなもので、、、
筋金入りですか?恐れ入りましたーーー
ビーフソース試してみます!
トマホークにも合うんじゃないですか?
アナラーですって!?
えぇ、人気がないキャンプ場が好きなもので、、、
筋金入りですか?恐れ入りましたーーー
ビーフソース試してみます!
トマホークにも合うんじゃないですか?
Posted by myacti
at 2014年08月04日 20:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。