奥多摩の御岳山からスタートした登山ライフ・・・
登頂した百名山は、
4度の富士山に
谷川岳
男体山
赤城山
草津白根山
筑波山
白馬岳
立山
槍ヶ岳
穂高岳
雲取山
大菩薩嶺
木曽駒ケ岳
甲斐駒ケ岳
北岳
間ノ岳
宮之浦岳
(あと、足で登ってないけど、百名山じゃないけど、マウナケアw)
結婚してからというもの、山はほとんど行かなくなってしまいました・・・。
これじゃイカン!というわけで、、
自分15kg、嫁9kg・・・パンパンです(汗
天気良し!山荘まで準備を整え、
クライムオン!!
この時期、朝はまだ冷え込ます。いきなり霜柱がこんなに。
朝日に照らされるノーテンキな登山者(笑
こんな感じで登っていきます。
しばらすると、視界が開けてズ~ム
果たしてこの山頂に登れるのか?
さらに登ると、残雪が行く手を阻む!今年は大雪の影響で積雪が多いらしい
アイゼン装着!嫁用にも急遽購入しましたが、10本爪で正解
テン場前の水場で補給
久々の山用テント(気づいたらフライに大きな裂け目が・・・この地の呪いか…?!
腹ごしらえ、安定のぺペロンチーノ。やっぱり山メシは旨い!
・・・長くなるので、つづく